Aug
29
We Are PureScripters #2 関数型WebフロントエンドフレームワークLT大会
Organizing : We Are PureScripters!
Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント内容
関数型WebフロントエンドフレームワークのLT大会を行います。
フレームワーク間の比較ができるようローカルでも実行可能なTodoMVCの、各フレームワークでの実装についてLTします。
HalogenとThermiteの発表者と、下記以外のフレームワーク1件への応募がありませんでしたので,HalogenとThermiteの発表は,@tipo159が行います. なお,ElmのLTは@boiyaaさんから@heartscry4423さんに変更になりました。
フレームワーク名 | 概要 | 発表者 |
---|---|---|
Elm | 高信頼Webアプリケーションのための楽しい言語 | @heartscry4423 さん |
Halogen | 宣言的・型安全なPureScript用UIライブラリ | @tipo159 |
Thermite | ReactのPureScriptラッパー | @tipo159 |
Riot.js | コンポーネントベースのJavaScript用UIライブラリ | @tipo159 |
We Are PureScripters!とは
6/6のWe Are JavaScripters!で「純粋関数型言語では副作用をどう扱うのか」というLTをした時に、PureScriptに興味があるという方が20名位いました。ゆくゆくは全員登壇するLT大会の開催を目指して、We Are JavaScripters!のスピンオフとしてWe Are PureScipters!を始めました。
PureScriptとは
Haskellの影響を受けた純粋関数型AltJS(JavaScriptにコンパイルされる言語)です。JavaScriptでImmutable.jsを使って関数型プログラミングをするのであれば、純粋関数型のPureScriptを試してみませんか。
なぜPureScriptなのか
ハッカソンでのJavaScriptを使った開発で、いろいろな落とし穴にハマってしまいMVP(Minimum Viable Product)を完成させられなかったことがありました。
そこで、「JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス」などを読んだのですが、JavaScriptの悪いパーツを完全に避けることは難しいと思いました。 JavaScriptの悪いパーツを避けるために、JavaScriptの悪いパーツを設計し直したAltJSを探しPureScriptを見つけました。
一人の学習だと途中で挫折してしまいそうなので、PureScriptを学習する仲間を増やすために勉強会を企画しました。
PureScript初心者を主な対象としていますが、PureScriptで開発されている方のご参加もお待ちしています。 なお、プログラミングの基礎からの説明はしませんので、JavaScriptを書いたことがある方を対象にさせていただきたいと思います。
当日のタイムスケジュール(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:30 | 集合 |
19:30~19:45 | 会場説明 / ご挨拶 / 乾杯! |
19:45~20:00 | Elm LT |
20:00~20:45 | Halogen, Thermite, Riot LT |
20:45~22:00 | 懇親会 |
参加費用の500円で、飲み物とお菓子を用意します。